イベント
町内書道愛好家による「書道展」をアトリウムにて開催します。ぜひお越しください。 【日時】3月30日(木)~4月11日(火)10:00~22:00 【料金】無料 【会場】SEE SEA PARK アトリウム ※詳しくはお問い合わせください 【お問合せ先】 SEE SEA PARK 0770-77-4489
花換まつりは、明治の終わりごろ、敦賀の桜の名所である金崎宮を訪れた男女が「花換えましょう」と声をかけあい、桜の小枝を交換する事で想いを伝え合ったと言われるロマンチックなおまつりです。「花換え」をしたカップルは将来幸せに恵まれると言われています。 【お問合せ先】 敦賀観光協会〈平日〉 0770-22-8167 敦賀観光案内所〈土日祝〉 0770-21-8686
【森の仙人から挑戦状!】 きみたちは、はたして仙人の宝をゲットすることができるか?! 園内にかくされた、木札を探しに行きます。 所要時間は約30~45分です。 簡単な問題(正解がその場ですぐにわかる)なので、小さなお子様も保護者のかたと一緒にたのしめます。 ~仙人からこどもたちへメッセージ~ 「ふぉふぉふぉ! ワシは、この森の奥に住む仙人じゃ。 森のなかに、謎をかくしておいた。 ぜんぶで4つの数字をおぼえてきた勇者には ワシの宝箱から褒美を1つやろう。 これ、なのをグズグズしておるのじゃ!はやく探してまいれ! 幸運を祈るぞ。ふぉふぉふぉ!」 予約:不要 有料・無料:有料 料金:こども1人500円(大人無料) 定員:何名様でも 締切:6月末16:00まで 対象:幼児から小学2年生まで (小学3年生以上のお子様も体験していただけますが、充分楽しんでいただきたいのであえて小学2年生までと表記させていただいています。小学3年生以上ですと約20分で終了したり、問題が簡単すぎる場合がありますが、やってみたい方はどなたでもチャレンジしていただけます。)
第20回「全国能面公募展」の入賞作品を展示します。思いを込めて打った作品の数々をご覧ください。 【日時】 3月18日(土)~5月7日(日) 10:00~16:00(土日祝~17:00) ※火曜定休(祝日の場合は翌日) 【会場】 能面美術館 【入場料】 大人 300円、小中学生 200円 【お問合せ先】 能面美術館 TEL 0778-44-7757 池田町志津原17-2
近松生誕360年記念事業で創設した「さばえ近松文学賞~KOIBANA~」。 2023年の生誕370年記念事業として、恋にまつわる短編小説を再び募集します。 【募集期間】6月30日(金)まで 【問合せ先】鯖江市立待公民館 TEL 0778-51-3376 ※詳細はHPから
平日でも内覧可能です!
ジェンダー平等・女性活躍・ダイバーシティ推進に関するパネル展を、3カ所で同時開催します。 【日時】3月1日~31日(休館日は除く) 【会場】鯖江市役所1階市民ホール、夢みらい館・ さばえ、さばえSDGs推進センター
ストロベリーホットケーキ (ティーフリー付)2,500円 香り高い「ムレスナティー」のフレーバー100種以上と「銅板ホットケーキ」を楽しめるティールームで、『いちごフェア』開催中! ハマベリー紅茶パフェ (ティーフリー付)1,980円 HAMABERRYの甘いフレッシュいちごをたっぷり使用したパフェは、いちごソース、自家製紅茶ゼリー、アイスクリーム、生クリームが重なり、さっくり香ばしいパイがアクセントに!最後にいちごのティーソースをかけて、美味しい紅茶と一緒にご堪能ください。 若狭美浜ハマベリー農園の苺を使った季節限定パフェ ハマベリーティーソーダ (ティーフリー付)1,800円 ティーフリー(120分)1,200円 お店がセレクトしたホットティーから、異なるフレーバーを何杯でもお楽しみいただけます。(通常5~7杯)お好みのフードメニューと一緒に贅沢なひと時を。