2024年6月17日 7:30
企業紹介|敦賀海陸運輸株式会社 港湾運送業
創業100年を目指し更なる飛躍を! 敦賀港の発展とともに歩んで昨年80周年を迎えることができました。現在、敦賀港の取扱貨物量は本州日本海側第2位を誇ります。鞠山南地区の国際物流ターミナルの整備も進んでおり更なる発展が見込まれます。今後も地域貢献のため努力してまいります。 |
港湾運送業 敦賀海陸運輸株式会社 TEL 0770-24-5551 福井県敦賀市桜町2番10号 |
事業内容 ・港湾運送事業(海上コンテナ・一般貨物) ・船舶代理店業 ・倉庫業 ・通運業 ・通関業 他 |
先輩社員から |
必要資格取得に秀でた企業 当社は必要資格(玉掛け・フォークリフト・天井クレーン等)を取得する機会が豊富にあります。資格を取得する前には先輩社員からアドバイスやコツを教えて頂け、資格取得後も実際に現場作業をするときに大事なポイントを丁寧に寄り添って教えて頂けます。年の離れた先輩方ともコミュニケーションの取りやすい会社なので、仕事はしやすいです。好奇心や向上心のある方には特に向いている企業だと思っています。 |
人事課からひとこと |
港湾の仕事は多岐にわたりグループで行う作業がほとんどです。元気で協調性のある学生の方も歓迎しています。 |
当社の強み 敦賀港でこの仕事をするために必要な許可【一般港湾運送事業(条件なし)】を受けているのは当社だけ!(※港湾運送事業者名簿による)また、拠点が敦賀市内のため、県外への転勤もありません。 |
資格取得への取り組み 現業部門では入社後すぐに安全教育、玉掛技能講習、クレーン運転業務(5t未満)特別教育、フォークリフト運転技能講習を取得していただきます。その後、経験と適性を基に大型クレーンや大型荷役機械の免許の取得へ向けてチャレンジ出来ます。当社は費用全額負担でスキルアップを徹底サポートいたします! |
近年求人している主な職種とその業務 現業技能職 港湾機械オペレーター・手荷物作業・港湾荷役作業全般 RORO船船内作業 ラッシング作業 RORO船ヤード管理業務 RORO船ヤード内の車輛入出庫管理 |
INFO
vol.148パレット嶺南版7月号-企業紹介
店舗情報
名称 |
敦賀海陸運輸株式会社 (ツルガカイリクウンユカブシキガイシャ) |
---|---|
電話 | 0770-24-5551 |
住所 | 〒914-0078 福井県敦賀市桜町2-10 アクセス |
備考 | 本社 TEL 0770-22-3111(代表) FAX 0770-22-5893 |
公式URL | https://www.tsurugakairiku.co.jp/ |