今日は、トヨタ スペイドの作業をメインに行いましたよ😄
ハリアーはドラレコの取り付け…
税理士さんところ行ったりバタバタと…そこで昼間は時間切れ。...
リヤカメラとその配線の敷設まで❗️
オーディオの取り付けは明後日からバラバラにするか!
さてさて、スペイドの作業は、ツイーターのピラー埋め込み加工からスタート!
あれ❗️
スペイドって左右でピラーの形が違う❗️❗️
助手席側が運転席側と違って、スライドドアだから!😅
因みに…
これ運転席側もスライドドアで左右同じだったらオシャレ感が倍増かも⁉️
狭い所で降り易いしね!
などと、ボソボソと独り言いながらツイーターマウントの位置決め。
左右の高さ、出面、向きなど揃えて、バーチの骨材で形状を作ってパテ1回目❗️
バッテリー届いたけど、本日は交換する時間がなく、明日にでも!
これにて本日は閉店ガラガラ。