お気に入り

シェア

福井県 ふるさと文学館

2020年7月26日 13:00

【イベントご報告】 昨日は、かこさとしふるさと絵本館の谷出千代...

followする

【イベントご報告】
昨日は、かこさとしふるさと絵本館の谷出千代子館長による文学講座を開催しました。
表題「フリーハンドで描くふるさとの風景」の通り、かこさんは幼少期を過ごした武生の風景を晩年まで正確に描いたそうです。その一つが、2016年に描かれた越前市文化センター建物の上にある壁画。川辺を左右に向かって歩くだるまちゃんたちの背景には日野山と村国山があり、その位置関係は壁画が見える武生中央公園から見た風景そのままです。
生涯で600もの作品を生み出したかこさんの胸には、そんなふるさとへの強い思いがあったことを語っていただきました。
そして、後半は越前らくひょうしぎの会による紙芝居の口演!『6月6ちゃんはっはっはっ』など、かこさんの紙芝居4作品を口演いただきました。

...

また文学館プロローグゾーンでは、10月21日まで「かこさとしと紙芝居」を開催中です。多くのかこ作品の元にもなっている紙芝居作品についてご紹介しています。こちらも是非ご覧ください!

画像に含まれている可能性があるもの:1人、室内
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上
画像に含まれている可能性があるもの:テーブル、室内
画像に含まれている可能性があるもの:室内
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

店舗情報

名称 福井県 ふるさと文学館
(フクイケンフルサトブンガクカン)
電話 0776-33-8866
住所 福井県福井市下馬51-11 アクセス
営業時間 9時~19時(土日祝は18時まで)(※文書館は~17時)
定休日 月曜(夏休み期間を除く)・第4木曜(ともに、祝日の場合は翌日)、
文書等点検期間(年間10日以内)
駐車場 約400台
備考 料金:無料