2021.03.26
NEWSニュース
2020.03.06
春は体に痛みが出てきやすい季節です。病院行くほどではないけど、どこか調子悪い人、この春は自分で治してみませんか?筋肉から痛みを取るので安全でボキボキしません。それなのにあら不思議!?やればやるほど体が鎖から解放される感覚が体験出来ます。月曜...
2018.07.31
筋肉の痛みは脳からのメッセージです。メッセージは大切にしてくださいね。
ミオンパシーは、筋肉の痛みは脳からのメッセージだと考える療法です。筋肉が悪いところを教えてくれるのです。だから痛みは無視しないでください。人間には治癒能力があります。体は緩めてあげてください。そうすると治癒能力は最大限に高められます。人間の...
2018.07.28
テニス肘・ゴルフ肘で長くお悩みの方、ミオンパシー試してみませんか?
テニス肘やゴルフ肘がなかなか治らない方・悪化してしまってお困りの方、ミオンパシーを試してみませんか? 筋肉の炎症は、その一つの筋肉だけが原因なのではないのです。本来なら手だけで打っているのではないので、トラブルが起こらないのですが、腰や肩が...
2018.07.26
手や足がしびれる方はミオンパシーで筋肉を緩めよう。
足や手がやよくしびれると言う方は、毎日が暑い夏はしびれ治まってませんか?そういえば治まっているという方は、しびれている時は筋肉の硬直が影響しているかもしれません。運動神経は電気のコードと同じです。電気は「付く」か「付かない」かどちらかですよ...
2018.07.21
体が整えば、野球でヒット打てるかも。うちの子供はこれで打てるようになりました。
どんな整体でもそうですが、体が整うってすごいことなのです。私の息子はお世辞にもスポーツマンではありません。野球を小学校からしてますが、小学校や中学校は足をひっぱることはありましたが、活躍することはありませんでした。彼はシーズン始めは打てるの...
2018.07.18
肋間神経痛という病名のミオンパシーでの改善例
たまに胸がきゅっと苦しくなる症状があり病院に行かれた方で、心臓には何も異常がなかったため、肋間神経痛という病名で診察が終わった方が施術にいらっしゃいました。特には治療はされなかったそうです。その方は、腰痛で来られたのですが、施術中に脇の下を...
2018.07.14
産後10年後の「尿漏れ」「尿失禁」のミオンパシーでの改善例
出産してから10年ぐらい経過してもなお、くしゃみによる「尿漏れ」「尿失禁」が怖かった方のミオンパシーでの改善例をご紹介します。参考にしてみてください。この方は産後すぐの時は、お風呂でお湯が膣に入りしばらくしてから出てくるということが多かった...
2018.07.01
ミオンパシーで足のつりをなくそう。
足がつるのって嫌ですよね。ふくらはぎ・足の指・すねが多いですかね?色々理由はありますが、水分と栄養が足りていたら、ミオンパシーを試してみてください。つったときの対処方法はみなさん伸ばしますよね。伸ばすとしばらくすると治まりますよね。つまり自...
2018.06.28
正座で足がしびれないようにするためには、水分・栄養・ミオンパシーが必要です。
正座でしびれない足を手に入れたくないですか?正座でしびれないようにするためには、水分・栄養・ミオンパシーが必要です。しびれるメカニズムは、神経の圧迫だと思われている方が多いですが、神経ではないと言うことは分かってます。細静脈のうっ血が原因で...
2018.06.08
なで肩やいかり肩は筋肉疲労が原因です。
「なで肩」の男性や「いかり肩」の女性はこのような肩の特徴は個性や遺伝で治らないと思っていませんか?これらは、筋肉疲労が原因です。「なで肩」なら首や首の付け根の筋肉が「いかり肩」なら胸や背中の筋肉がこわばっていませんか?こわばりを見つけたら、...
2018.06.02
O脚は筋肉の疲労を取ってあげれば改善します。
O脚でお悩みのあなた。ミオンパシーで原因の筋肉を緩めるだけでO脚は改善します。なぜO脚にるかというと、それは筋肉疲労なのです。O脚で悩んでる若い女性はだいたいが、ひざのお皿が内側を向いています。つまり太ももの内側の筋肉が疲労して、太く・短く...
2018.05.04
脇腹がくすぐったい人、脇腹の筋肉が疲労しています。セルフ整体やってみてください。
脇腹がくすぐったい(弱い)人、脇腹の筋肉が疲労しています。筋肉は疲労してくると脳から指令が送られてきます。それが、「くすぐったい」という反応です。くすぐったいの反応は痛いより筋肉は悪くなってます。なぜなら、「痛い」はマッサージしたり、シップ...
2018.04.25
ヘルニアが腰痛の原因で手術を悩んでいる方、踏みきる前にミオンパシー試してみませんか?
腰痛で病院に行ったら、「腰痛の原因はヘルニアで神経が圧迫されているからだ。手術しないと治らない」と言われた人、手術の前にミオンパシーを試してみませんか?ヘルニアは出てる人多いです。でも出てても自然と引っ込んだり、痛いとき痛くないときがあった...
2018.04.25
ヘルニアが腰痛の原因で手術を悩んでる方、踏みきる前にミオンパシー試してみませんか?
腰痛で病院に行ったら、「腰痛の原因はヘルニアで神経が圧迫されているからだ。手術しないと治らない」と言われた人、手術の前にミオンパシーを試してみませんか?ヘルニアは出てる人多いです。でも出てても自然と引っ込んだり、痛いとき痛くないときがあった...
2018.04.22
ゴルフでドライバーの飛距離延ばしたいなら、ミオンパシーがおすすめです。
ゴルフで飛距離が延びないとお悩みのあなた、練習や筋トレよりまずはミオンパシーで体を緩めてみませんか?疲労はすると筋肉は太く・固く・短く・伸びなくなり縮こまります。筋肉の疲労で縮こまった結果左右差が出来ます。いつもと同じスイングをしているつも...
2018.04.08
筋トレが嫌いなあなた、ミオンパシーで楽して美尻目指してみませんか?
今美尻ブームですね。美尻は筋トレで造るのが一般的ですが、筋トレ好きですか?みなさんご存じのように筋肉はすぐ落ちます、だから筋トレするなら止めないことが前提です。ずっと筋トレしなきゃいけないなんて、そんなの面倒ではないですか?私ならミオンパシ...
2018.04.02
「体の痛み」の9割は自分で治せる90秒のセルフ整体、やってみませんか?
私がはまって人に施術するための資格まで取ったのが「ミオンパシー」のこの一冊の本「体の痛みの9割は自分で治せる」です。その頃は、本当にどこがとは言えないので、病院に行くほどではないのですが、なんとなく全身に不安感がありました。だから半信半疑で...