豊富な種類のカーテン
2021年2月20日 22:00
くらしらしく~KURASIKU~
KURASIKUのカーテンはヒダやフックがなく、生地の上部にあいた8つのボタンホールにリボンを通して掛けるスタイルです。突っ張り棒で目隠しとしても使えます。
[本体生地]+[リボンまたはストラップ]=完成
全柄幅150cm×6サイズ展開 3,800円~(税抜)
◆厚地カーテンとして最も人気のある生地です。コットン100%なのにリネンのような、独特のハリ感とシャリ感があり、上品でどこかスタイリッシュなイメージ。白の縦ストライプが窓辺を爽やかに彩ります。ラフ感をだすリボンの結び方もポイントです。
◆フレンチカントリーなアトリエに合わせて選んだのは、綿をイメージした刺繍が散りばめられた柔らかい風合いの生地。窓辺に掛けた時にしなやかなラインがでるよう薄く織られています。リボンはあえて1つ飛ばしに取り付けて蝶々結びに仕上げました。
◆リビングに掛けたのはヘリンボーン柄で織られた無地に近いブラウンの生地。デニムリボンは生地の前後に交互に出して、コーディネートにメリハリを効かせています。
◆ブルーの壁紙が印象的なシューズクロークの目隠しに使ったのは、民族調の個性的な織りが魅力の生地。スッキリ感をだすために短めの生地をチョイスしました。
◆うっすらピンクのリネン生地を、ランドリールームの目隠しに。突っ張り棒は落ちる危険もあるため、こちらのお宅ではあらかじめアーチ壁の裏にレールを取り付けています。
◆KURASIKUのランチョンは、カーテンのリボンとつなげてラップやアルミホイルの収納にも変身。
◆60cm×60cmの大きめサイズで使い道に広がりのあるマルチクロス。お弁当包みや水拭きマットとしても使えます。
INFO
[撮影協力]
布物作家 イロトリさん宅
子供や女性向けのふんどしパンツやエプロンをメインに製作している作家さんです。
[WEBからも購入できます]
通販サイト「クラシク」で検索
布物作家 イロトリさん宅
子供や女性向けのふんどしパンツやエプロンをメインに製作している作家さんです。
[WEBからも購入できます]
通販サイト「クラシク」で検索
店舗情報
名称 |
KURASIKU(クラシク) (クラシク) |
---|---|
電話 | 0776-97-9066 |
住所 | 〒918-8114 福井県福井市羽水1丁目611 カーテンのカズマ内 アクセス |
営業時間 | 10:00~17:00 ※土日のみ完全予約制 |
定休日 | 火曜・水曜 |
駐車場 | 有り |
備考 | ※キッズスペース完備 |
公式URL | http://e-kazuma.jp/ |
12月15日 1:15
パズルのようにデザイン自由自在。柄の組み合わせ∞のオーダーカーテン「PAZLCA」が登場!
9月24日 16:45
ハロウィンの飾りに最適!かぼちゃ型アートボードを作ろう!
10月29日 1:30
ステンシルde2019年オリジナルカレンダーを作ろう!
10月9日 2:00