2023年5月2日 12:00
パレットおしゃべりCafe

【今月のテーマ】「私の小さな自慢話」
私の小さな自慢。それは「バカ舌」なこと。なんでも美味しく食べられます。「パン屋で買ったパンはなんでも美味しい」「焼きたてのお肉ならどの焼肉屋でも美味しい」果てには「温かければなんでも美味しい」。そんなことを日々言っては、仕事場および家庭で「バカ舌」だと呆れられています。え?みんな本当にお米の銘柄の違いとかわかります?軟水と硬水の区別ってつきます?まずいラーメンって食べたことあります?あ、読者の方のあきれ顔が目に浮かびます…。でもこれ自慢だから!なんでも美味しく食べられる自慢だから!!
読書の方からの楽しい・面白い投稿をご紹介!次はあなたの投稿がのっちゃうかも?
物のネーミングするのが得意?今はもう変わりましたがミラクルエレファンツは私が名付けました!当時賞金とエレファンツの試合の年間パスポートもいただきました。それと、コウノトリの幸ちゃん、福君も名付けました!(福井市Hさん62歳)
パレットの読者プレゼントは当たったことないのに、なぜか投稿したメッセージは何度か掲載されています。(坂井市Cさん31歳)
(それはきっとCさんのコメントが秀逸だからですよ。私が思わず選んじゃうような…。これからもコメントよろしくお願いします!)
私の小さな自慢は、何年経っても私の事を大切に扱ってくれる夫。本当にありがたいです。(鯖江市Mさん49歳)
(何年経っても?大切に扱ってくれる?夫? それはとてつもなく大きな自慢だと思う!)
46歳ですが、生まれてこのかた虫歯になったことがありません!!!(敦賀市Kさん46歳)
(これすごくないですか。鋼の歯?お父さんとお母さんに感謝しましょう。)
妻が腕を骨折してしまい、介護を一生懸命することで料理スキルと家事スキルを手に入れてしまいました。(美浜町Wさん24歳)
私の自慢は、暗算がとても早いことです。買い物の時、頭の中で計算して 合計金額が合っているとちょっとうれしいです。(越前市Sさん37歳)
(常々私が思う、実生活で役立つ2大特技。「字がきれい」と「暗算ができる」。これ、大人になるとめっちゃ使えるスキルですよね。うらやま!)
調理師になる・若いお母さんになる・家を建てる夢が全部叶いました★(大野市Hさん33歳)
息子3人に、できたお嫁さんがきてくれた事。ありがたいです。今では、息子よりお嫁さん達のほうが、かわいい。(勝山市Mさん60歳)
(お嫁さんのことをそんなふうに思えるMさんがすてき)
どこでも寝れます!場所が変わっても、旅行先でもすぐぐっすり!!!(高浜町Oさん32歳)
(おれも!おれも!お布団に入ったら30秒くらいで寝れる。)
\今回、私の好きな自慢BEST2を発表します/
片手で鼻をかめる。全然自慢になりませんが、もう片方の手が自由に使えるってだけです笑(鯖江市Mさん41歳)
電話番号の下4桁がゾロ目です。たまたまですが奇跡です(笑)(美浜町Sさん40歳)
(Mさん、Sさん、好き~!「人様に自慢できるような人間ではありません」と書いてくれた鯖江市のAさん、ほら希望が見えるでしょ。自慢なんてこんなことでいいんですよ。あ、こんなことって言っちゃった。)
身近な人のどんな小さな変化にも絶対気付きます!笑髪切った、髪色変えた、そんな服持ってたっけ?などなど..気付かれると嬉しいですよね?怖い?笑(越前市Yさん31歳)
(私はまったく気が付かない人なのに、たまたま「あれ?おめでた…?」って聞いたら「太っただけです」と言われたことがあり、もう二度と外見のことは言わないと心に誓いました。)
INFO
【投稿エピソード募集!】
締切/5月20日(月)必着
ご応募についてはパレット嶺北VOL.181 P46を参照ください。を参照ください。
来月のテーマ
「旅行先でのエピソード」
いじわるウィルスのせいで、ずーーっと引きこもっていた皆さま。そろそろ旅行も解禁でしょうよ。ということで来月のテーマは「旅行先でのエピソード」。国内・海外問わず、新婚旅行や修学旅行、日帰り旅行でもOK。旅行先でのトンデモ話、地元の人とのほっこり話、旅先での失敗話、お土産で買ったものの話などなど、お待ちしてます!