お気に入り

シェア

福井宅配情報マガジン ファミール

ファミール │(有) キャストコミュニケーションズ

2023年1月30日 11:00

調査から分かること


 
【家計調査】
家庭のお金がどのように使われているかを明らかにします。調査世帯の方には6か月間、家計簿をつけていただきます。
【労働力調査】
人々が働いている状況、失業の状況などを明らかにします。調査世帯の方には、1年目に2か月、2年目の同じ時期に2か月の計4か月、調査票を提出いただきます。
【小売物価統計調査】
モノやサービスの価格の変化などを明らかにします。店舗や事業者から小売価格・サービスの料金を調査します。
 
【小売物価統計調査と言えば】
(物価の動きが分かります)
福井市の消費者物価指数は、この1年上昇傾向が続いています。なかでも、食料、光熱・水道の上昇が大きくなっています。
【家計調査と言えば】
(支出の多い品目が分かります)
福井市の1世帯当たりの品目別支出金額のランキングをみると、「油揚げ・がんもどき」は、昭和38年以降、連続1位「コロッ ケ」や「カツレツ」「天ぷら・フライ」などの調理食品も日本一です。
【昭和38年以降連続1位】
【1位福井市】
・油揚げがんもどき
・コロッケ
・カツレツ
・天ぷら・フライ
・ようかん
・せんべい
※順位は3年平均
【労働力調査と言えば】
(どれくらいの人が仕事を探しているか分かります)
令和4年11月分の全国の完全失業率※(季節調整値)は、2.5% となり、前月に比べ0.1ポイント低下しました。
※労働力人口に占める完全失業者(調査期間中に仕事をしておらず、仕事を探していて、仕事があればすぐつくことができる者)の割合
INFO 

【個人情報は厳重に保護されます】
これら3つの調査は「統計法」に基づく基幹統計調査(特に重要性が高い)です。また、統計調査員など調査に従事する者には、調査によって知り得たことを他に漏らしてはならない守秘義務があります。これらに反したときの罰則も定められています。
【調査員は「調査員証」を 必ず携帯しています】
これら3つの調査の調査員は、福井県知事が任命した非常勤の地方公務員です。 調査員は知事が発行した顔写真付きの「調査員証」を必ず携帯しています。不審に思ったら、福井県統計調査課までお問合せください。
TEL/0776-20-0273 平日/8:30~17:15
統計調査員がお伺いしましたら、ご回答をお願いします。
「統計局」で検索

店舗情報

県内最大級部数!家族で楽しむ生活情報誌
県内最大級部数!家族で楽しむ生活情報誌
地域密着型の情報を通じて、福井の人と町を元気にする宅配情報誌「Famile(ファミール)」。
グルメ・美容・住宅・求人・カルチャー等、あらゆるジャンルをカバーした家族みんなで楽しむことができる生活情報フリーマガジンです。

 福井県福井市城東4-26-12

 0776-30-2111

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約
名称 ファミール │(有) キャストコミュニケーションズ
(ファミール │ キャストコミュニケーションズ)
電話 0776-30-2111
FAX 0776-30-0366
住所 〒910-0853 福井県福井市城東4-26-12 アクセス
営業時間 9:30~18:30
定休日 土日祝(月1~2回土曜)
夏季・年末年始
公式URL http://www.cast-com.jp/